自動車にフロントスピーカーがないため、スピーカを付けようと思い色々検索。
前提条件として、車がそもそもうるさいのでそんなにいいスピーカーを付けなくてもいいような気がした。
なので、小さくて軽いものを探した。
自動車用として、カロッツェリア、アルパインみたいなのもあるけど小さくて安いものってあんまりなかった。
結局PC用とかのやつをばらすといいのかと思って調べたらスピーカーユニットは単体で買えるとのこと。
最初調べた範囲では5cmくらいのがいいのかと思ってたけど、秋葉原のコイズミ無線で見てたら、35mmのユニットを発見。
お値段も安いし、何より軽量だった。
軽量だと両面テープでも固定できそうだから、これに決定。
どうやって固定しようか悩んだけど、ひとまずダンボールの箱が安く売ってたので、ダンボール箱と、薄い合板で組み上げ。
オーディオの配線どうやってデッキから出そうかと思ってたけど、ちょっと覗いたらちゃんと配線まとめて出してあった。
そこまでスピーカー配線伸ばして、完成。
箱も適当なネジ穴で共締め。
結構楽しかった。
とりあえず車についたし音も出た。
音質は、箱がダンボールなんで、全く低音が出ない代物に。
そのうち作りなおすとして、しばらくはこのままで。
やってて思ったけど、家にスピーカーの音の確認が出来る環境がなかった。
なので、古いPCと古いカーステから配線取り出して、簡易システム作成。
PS_ONとイルミ、あとバックアップ電源を12Vに。
アースはいくつかあるので適当にえらんで接続。
電源は入ったので、次からはこれでエンクロージャ、ユニットチェックができる。